小川町町内役員会 2023/5/12

開催日時・場所:5月12日(金)19:00~20:00  小川町町内会館

会 長 

「経過報告・予定」

2023年(令和5年)

5月 8日(月):地域コミュニティ支援課に会長交代に伴う書類一式提出し受理されました。

5月 8日(月):下町連合会会長を訪問。 上田会長・八巻副会長にご挨拶。

5月10日(水):諏訪小学校へのご挨拶(健民運動会へのご協力をお願い)

5月12日(金):常葉中学校へのご挨拶(健民運動会へのご協力をお願い)

5月12日(金):祭礼合同説明会(ヴェルクよこすか)

5月12日(金):市福祉総務課(老人クラブ活動補助金)への書類提出
「予 定」

5月15日(月):スポーツ推進委員会

6月 9日(水):諏訪学区体育振興会 第1回役員会(総会⇒ヴェルクよこすか)

8月 9日(水):諏訪学区体育振興会 第2回役員会

7月24日(月)~7月29日(土)⇒ラジオ体操

☆10月8日(日):『健 民 運 動 会』

総 務

「総会議事録」各マンション役員へ配付

「諏訪大神社」より小川町氏子総代名簿から現在の氏子登録者へ再確認依頼

「キャビネット鍵の保管検討」現在会長保管のキャビネット鍵を副会長担当者2名に新規1本

ずお預かり頂くように役員会にて決定

◇エリカ・・・竹嶋進一氏 ◇マリン・・・竹中祐子氏

会 計

弔慰金は3件ありました。

元会長代行の笹田氏より会長交際費の残高35,370円返金してもらいました。

防災交通防犯部

5月19日(金)防災委員会開催予定

*防災交通防犯部を部長・副部長の二名体制を検討

○毎月・1日…県民交通安全の日

    5日…チリリン・デー

   15日…高齢者交通安全の日

   30日…ゾーン30の日

広報部

5月…446号 発刊(新会長挨拶文等...)

婦人部

○部長 ・笹岡初恵(小川町マンション)

○副部長・竹中祐子(マリン)とかわりました。

(総会用・お弁当とお茶 41名分)を用意しました。 

白寿会

4月16日(日)白寿会総会(町内会館)

「予定」

6月11日(日)…折り紙教室予定

青壮年部

*とりあえずなくなりましたが、今後検討します。

*尚 20歳のお祝い品 今年度は子供会からお渡しします

子供会

4月の活動は有りません。

福祉部

赤十字募金のお願い…期間:5月1日~6月30日です。ご協力をお願いします。

○4月16日(日)14時~会議を開きました。

・独居見守り年齢を検討したところ、75歳以上の方とすることになりました。(例外あり)

・ご夫婦でも大変な方への配慮します。

・独居のかたの訪問時の慰問品は、町内会員に限定します。

○5月14日(日)いきいきサロン 10時~13時

○5月からの活動メンバー 

民生委員 ニック:塩谷近子氏 /ニック:筑間由美子氏 /小川町 樋口由美

社会福祉推進委員 第2L:美川芳子氏 /ニック:遠藤佳子氏 /ニック 大石朱美氏

    

スポーツ推進員

○4月17日(月)スポーツ振興委員会

〇5月 8日(月)諏訪小学校へのご挨拶(健民運動会打合せ)

〇5月10日(水)常葉中学校へのご挨拶(健民運動会打合せ)

「予 定」

○5月15日(月)スポーツ振興委員会

〇6月 9日(水)第1回:諏訪学区体育振興会

○8月 9日(水)第2回:諏訪学区体育振興会

★ラジオ体操・・・7月24日(月)~7月29日(土)

●『健民運動会』・・・10月8日(日)・・・常葉中学校共用グラウンド

その他 

*今年度無くなりました青壮年部、環境衛生部については、今後継続できるように

検討します。

◎副会長については各マンションに一人ずつお願いしてありますが、これも来年までに

2人か3人になるよう検討し、来年の総会で議案提出したいと思います。

出来るだけ役職が重複しないように皆様のご協力をお願いします。